-
記念物
>
- 史跡 >
- 県指定

横峯遺跡
よこみねいせき
-
記念物
>
- 史跡 >
- 県指定

横峯遺跡
よこみねいせき
南種子町にある横峯遺跡では,調理施設と考えられている礫(れき)群や集石(石を意図的にあつめたもの)などが見つかり,旧石器時代から縄文時代初めの人々が同じ場所を繰り返し利用していたことが明らかになりました。種子屋久地方において,旧石器時代の生活跡が見つかった初めての遺跡です。