-
記念物
>
- 史跡 >
- 国指定

鹿児島島津家墓所
かごしましまづけぼしょ
-
記念物
>
- 史跡 >
- 国指定

鹿児島島津家墓所
かごしましまづけぼしょ
鹿児島島津家墓所は,江戸時代,鹿児島藩(薩摩藩)を治めた島津家(島津宗家)と,一門家(いちもんけ)と呼ばれる越前・加治木・垂水・今和泉の各島津家,一所持(いっしょもち)と呼ばれる上級家臣の宮之城島津家の合計6家7箇所からなる近世の武家墓所です。墓を通じて藩主(宗家)を頂点とした鹿児島藩の階層構造を理解できる貴重な文化財です。
-
指定年月日
- 令和2年3月10日指定
-
所在地
-
姶良・伊佐エリア
姶良市
平松,加治木町日木山123-3,加治木町木田
-
関連サイト
-
関連ページ