文化財 とは?
文化財とは,我が国の長い歴史の中で生まれ,先祖によって守り伝えられてきた古い建物や美術品,技術,生活や習わし,遺跡などのことです。これらの文化財は私たちの暮らしや心を豊かにしてくれるものであり,先祖が残してくれた文化財を未来に向けて,確実に受け継いでいくことが大切です。
そのために,国は「文化財保護法」という法律を定め,法律に基づいた取り組みを進めています。都道府県や市区町村も文化財保護条例というきまりを設けています。
鹿児島にもたくさんの文化財があり,歴史や文化を学ぶ上で多くの情報がつまっています。ホームページを活用して,鹿児島の文化財を楽しく学んでいきましょう。
鹿児島県の文化財の種類
ゆうけいぶんかざい
有形文化財には,建造物と美術工芸品があります。建造物は古くから残っているお寺や神社,昔の暮らしの様子を伝える古民家などです。美術工芸品は,昔から大切にされてきた絵画や掛け軸,お仏像,古いお皿や器,古文書,発掘された土器などです。
みんぞくぶんかざい
民俗文化財は地域で長い間守り伝えられた風習や行事,お祭りや暮らしに関係する道具類などです。人々の生活の移り変わりを理解するためにかかせないもので,有形と無形の民俗文化財があります。