-
有形文化財
>
- 美術工芸品 >
- 県指定

吹上町田尻の金銅菩薩立像
ふきあげちょうたじりのこんどうぼさつりゅうぞう
-
有形文化財
>
- 美術工芸品 >
- 県指定

吹上町田尻の金銅菩薩立像
ふきあげちょうたじりのこんどうぼさつりゅうぞう
冠から足下まで16.3センチメートルあり,元々は,銅に金をぬったきらびやかな仏像であったと想像されます。その形式や様式から7世紀半ばに制作されたと考えられ,九州で最も古い仏像の一つです。南九州と中央との文化交流を考える上でも貴重な文化財です。
-
指定年月日
- 平成19年4月24日指定
-
所在地
-
鹿児島エリア
鹿児島市
城山町7-2 鹿児島県歴史・美術センター黎明館
-
関連サイト
-
関連ページ
関連文化財