-
有形文化財
>
- 美術工芸品 >
- 県指定

武将像(伝島津忠久画像) 一幅
ぶしょうぞう(でんしまづただひさがぞう) いっぷく
-
有形文化財
>
- 美術工芸品 >
- 県指定

武将像(伝島津忠久画像) 一幅
ぶしょうぞう(でんしまづただひさがぞう) いっぷく
尚古集成館にある武将像は,長く京都の高山寺にあった大和絵の肖像画で,描かれているのは島津家の初代である忠久と伝えられています。大きさは縦が87.4センチメートル,横が26.8センチメートルで,制作年代は鎌倉時代の終わりから室町時代のはじめと考えられています。
-
指定年月日
- 昭和54年3月14日指定
-
所在地
-
鹿児島エリア
鹿児島市
吉野町9698-1 尚古集成館
-
関連サイト
-
関連ページ