-
有形文化財
>
- 美術工芸品 >
- 県指定

敬天愛人 一幅
けいてんあいじん いっぷく
-
有形文化財
>
- 美術工芸品 >
- 県指定

敬天愛人 一幅
けいてんあいじん いっぷく
西郷隆盛は「敬天愛人」を好んで書いていますが,明治8(1875)年に私学校生らの求めに応じて書いたものが筆使いが豪快(ごうかい)で特に優れたものとされています。四方学舎の道場から南洲神社に伝わったもので,現在は西郷南洲顕彰館に展示されています。
-
指定年月日
- 昭和42年3月31日指定
-
所在地
-
鹿児島エリア
鹿児島市
上竜尾町2-1 西郷南洲顕彰館
-
関連サイト
-
関連ページ