-
有形文化財
>
- 美術工芸品 >
- 国指定

鹿児島県三角山遺跡出土品
かごしまけんさんかくやまいせきしゅつどひん
-
有形文化財
>
- 美術工芸品 >
- 国指定

鹿児島県三角山遺跡出土品
かごしまけんさんかくやまいせきしゅつどひん
種子島空港の移転新設の際に調査された三角山遺跡では,縄文時代草創期(約1万2千年前)の隆帯文(りゅうたいもん)土器や石器がたくさん出土しました。これらは,南九州地域で他の地域よりも先に始まった縄文文化を考えるとともに,縄文時代の定住や生活を考える上でも貴重な文化財です。
-
指定年月日
- 令和元年7月23日指定
-
所在地
-
姶良・伊佐エリア
霧島市
国分上野原縄文の森2-1 鹿児島県立埋蔵文化財センター
-
関連サイト
-
関連ページ
関連文化財