-
記念物
>
- 天然記念物 >
- 県指定

ミシマサワガニ
みしまさわがに
-
記念物
>
- 天然記念物 >
- 県指定

ミシマサワガニ
みしまさわがに
黒島のミシマサワガニは,2011年12月に新種として発表されましたが,それまでは「島嶼(とうしょ)のサワガニ」の名称で鹿児島県レッドデータブック(鹿児島県,2003)に準消滅危惧種(じゅんしょうめつきぐしゅ)として掲載されていました。黒島以外では,口永良部島と宇治群島(甑島の南方)にのみ生息しています。
-
指定年月日
- 平成25年4月23日指定
-
所在地
-
その他
奄美群島エリア全体や県内複数地域にまたがる文化財
黒島,口永良部島及び宇治群島(地域を定めず指定)
-
関連サイト
-
関連ページ