-
記念物
>
- 天然記念物 >
- 県指定

サキシマヌマエビ
さきしまぬまえび
-
記念物
>
- 天然記念物 >
- 県指定

サキシマヌマエビ
さきしまぬまえび
サキシマヌマエビは,体長20~30ミリメートルで,県内では喜界島,沖永良部島及び与論島で生息が確認されています。おもに泉や湧水(ゆうすい)池に生息しており,洞窟(どうくつ)内にも生息しています。平成18年11月17日に,鹿児島県指定希少野生動植物にも指定されています。
-
指定年月日
- 令和3年4月23日指定
-
所在地
-
その他
奄美群島エリア全体や県内複数地域にまたがる文化財
地域定めず
-
関連サイト
-
関連ページ